BlueHaze-ブルーヘイズ-
名古屋港ボートフィッシングの魅力
名古屋港で最高の船釣り体験をご提供します。初心者から経験者まで、誰もが楽しめる本格的なボートフィッシングで、忘れられない思い出を作りましょう。
今すぐ予約する
ようこそ!名古屋港の船釣り体験へ
爽快な釣り体験
開放的な海の上で、プロのガイドと一緒に最高の釣り体験をお楽しみいただけます。名古屋港の豊かな漁場で、大物を狙いましょう。
四季折々の魚種
季節によって変わる多様な魚種が釣れるのが名古屋港の魅力。シーバス、マゴチ、ブリ、サワラなど、一年を通じて様々な魚との出会いが期待できます。
充実の設備
最新の安全装備と釣り道具を完備したボートで、快適な釣りをお楽しみいただけます。初心者の方にもしっかりサポートいたします。
初心者の方も安心!基本的な釣り方
竿の持ち方
利き手で竿を持ち、もう片方の手でリールを操作します。肘を軽く曲げて、力を入れすぎないようにしましょう。
餌の付け方
針に餌をしっかりと付けることが重要です。エサケースから適量を取り、針先から刺して固定します。
キャスティング
竿を後ろに引いてから前に振り出し、目標地点に向けて投げます。リリースのタイミングが重要です。
4
アタリの取り方
糸や竿先の動きに注目し、魚が餌を食べた瞬間を見逃さないようにします。軽いアタリでもすぐに合わせましょう。
料金プラン
4時間 ¥26,000
1~2名様
6時間 ¥36,000
1~2名様
4時間 ¥33,000
3名様
6時間 ¥42,000
3名様
4時間 ¥40,000
4名様
6時間 ¥50,000
4名様
※延長料金 1時間 ¥6,000
※青物便は6時間コースとなります。 
※船上での現金清算でお願いしております。
船の設備と安全性
安全装備
全てのお客様に救命胴衣を貸し出しています。また、船には救命浮環、消火器、非常用信号装置など、万全の安全装備を配置しています。
航行設備
最新のGPSナビゲーション、魚群探知機、レーダーを搭載。熟練の船長が安全な航行を確保します。
定期点検
船舶は毎月専門業者による点検を実施。エンジンやボディのメンテナンスを徹底し、安全性を最優先しています。
応急処置
全スタッフが応急処置の訓練を受けており、万が一の怪我にも対応できます。医療キットも常備しています。
予約方法
日程と人数を決める
ご予約の際、希望日、希望出船時間、人数、狙いたい魚種などを伝えてください。必要なタックルやオススメのルアーなど、お気軽にお尋ねください。
予約申し込み
電話、各種SNSのDMにてお問合せ下さい。 電話に出られない時には折り返しこちらからご連絡いたします。
予約確認
船の出船場所は知多市界隈ですが、船の停泊場所はセキュリティの関係上ネットでは公表しておりません。 ご予約のタイミングでお伝えいたします。
当日の手続き
出船時間の10分前には集合場所にお越しくださるようお願いいたします。
よくある質問(FAQ)
初心者でも楽しめますか?
はい、もちろんです!経験豊富なガイドが基本から丁寧に指導しますので、釣り初体験の方でも安心してお楽しみいただけます。子供から大人まで、多くの初心者の方がリピーターになっています。
最大何名まで乗船できますか?
最大ご利用人数は4名様です。1名様からご利用できます。
乗合での出船はしていますか?
現在はチャーターのみになっております。
ギャラリー:最近の釣果
当店のお客様が釣り上げた最近の釣果写真です。季節によって様々な魚種が釣れます。あなたの記念の一枚も、ぜひ飾らせてください!
スタッフ紹介
ミノウラ(船長)
生まれて初めて釣りをしたのは小学低学年の頃。 オヤジに連れられて行った野池のヘラブナ釣りだった。程なくしてルアー釣りを知った。 こんなウッドを削っただけの、塗装もしていないルアーではたして魚が釣れるのかと 半信半疑だったがなんと釣れてしまった。それ以来僕は釣りに夢中になってしまった。 毎日のように池や海に出向き、魚と戯れた。そして気がつけば釣りを職業にするまでに至った。 あの頃の、最初に釣れた魚を僕は今でも鮮明に覚えている。 その気持ちをいつまでも持ち続けていたい。
ブログ:釣果情報
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
090-8458-4699
SNSアカウント
営業日
年中無休(荒天時を除く)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。予約状況の確認、コース内容の詳細、その他ご質問にスタッフが丁寧にお答えします。